MEMO 20251016 お気に入りのおやつ「麻布かりんとう」の 「KARINTO MUSEUM」。 20251011 切手界の大御所たちと期間限定の「ぽすくまカフェ」へ。 20251006 名古屋の市バス車内にて、運転手さんのアナウンス。 「まもなく発車します。椅子に深く腰掛けましたか?」 20250927 松屋銀座で見つけた「菓心おおすが」というお店のワッフルサンド。 20250922 真夏のころの西荻窪。 路地の酒場で、切手界の大御所たちと交わしたツマミ話は、「モノ消費」と「コト消費」。 20250919 ようやく映画を観てきました。俊ぼんがあとからジワる。本も面白いと聞いたので早速。 20250913 文を書いた「きつねとたぬきのうんどうかい」が『ワンダーぽっけ』に4度目の掲載。 20250912 絵本テキスト創作塾、7月8月は一人ひとりの作品を講評。個々が腕を上げているのを実感。 20250815 家族で広島を訪れました。 arrow_right arrow_left INFORMATION 『ちいさな本の贈りもの クリスマス』が発売されました 「第2回 鈴木出版・月刊絵本 『こどものくに』サロン&コンペ <きらめきと手法>」を開催します 「ヂャ サヨナラ 〜戦争と手紙、五分で書いた遺言〜」を朗読しました 『マカロンちゃんのせかいりょこう』が再販になりました 『ぼくのなぞなぞえにっき』が再販になりました 『区立あたまのてっぺん小学校』が音声CDになりました 『郵趣』に登場させていただきました 絵本テキスト創作塾第3期がスタートしました 銀座 伊東屋トークショー、ありがとうございました 『児童文芸』に「ヂャ サヨナラ〜戦争と手紙、五分で書いた遺言〜」を書きました 銀座 伊東屋トークショーに出演します 『だじゃれデカ」』が発売されました 『だじゃれうらない』が発売されました 「えほんの話」にゲスト出演しました 『ニコちゃんと ネコベエ』が発売されました 『切手デザイナーの仕事』の講演をしました 月刊絵本『おしえて! とんとんさん』が発売されました ドラマ『海のはじまり』最終回に『どんぐりないよ』が登場しました 『いっしょって いいね』(パイの実 森の絵本)が発売されました 『銀座 伊東屋の仕事〜文房具専門店クロニクル〜』が発売されました 『おしえて! あむあむさん』が岡山県推奨優良図書に選ばれました 『ハヤクチさんとギナタさん』が重版になりました 『白バラ ナチスに抵抗し命を散らした若者たち』が発売されました 『回文で遊ぼう きしゃのやしき』が7刷になりました 『早口城はやくちツアー』が重版になりました 「絵本作家になるには」講座に登壇しました 雑誌『清流』手紙特集に登場させていただきました 『はやく はやく! 早口小学校』が重版になりました 『切手デザイナーの仕事』が「郵趣文献特別表彰」に ラジオ「SUNDAY'S POST」に出演しました 『切手デザイナーの仕事』が重版になりました MY BOOKS PROFILE 間部香代(まべかよ) コピーライターを経て、作家に。大人向けの本、子ども向けの絵本や読み物、ともに手掛ける。 READ MORE Appartement-Atelier de Le Corbusier PROFILE 間部香代(まべかよ)コピーライターを経て、作家に。大人向けの本、子ども向けの絵本や読み物、ともに手掛ける。 READ MORE Appartement-Atelier de Le Corbusier