
『ライオンのゆめ』平成童謡VOL.4
年に一度発行されるこの童謡詩集を楽しみにしている人は多く、もちろん私もそのひとり。おがたえつこ、江森葉子、関原斉子、矢崎節夫、西村祐見子、織江りょう、山谷寛。本物の詩人7名による童謡詩がセンスよく並び、あまりに心地よい。寝る前に読むと気持ちいいのです。


『アサギマダラの手紙』 横田明子/作 井川ゆり子/絵 国土社
何千キロも飛び続ける蝶・アサギマダラと少女の物語。ふたりはともに、かつて友だちに嫌な態度をとったことを気にしている。国境越えレベルの話から、普遍的な心の痛みへ。物語を終わりから逆算すると、お話の作り方の勉強にも。

『青いあいつがやってきた!?』 松井ラフ/作 大野八生/絵 文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。

北川チハル/作 石井聖岳/絵
汐文社

『ライオンのゆめ』平成童謡VOL.4
年に一度発行されるこの童謡詩集を楽しみにしている人は多く、もちろん私もそのひとり。おがたえつこ、江森葉子、関原斉子、矢崎節夫、西村祐見子、織江りょう、山谷寛。本物の詩人7名による童謡詩がセンスよく並び、あまりに心地よい。寝る前に読むと気持ちいいのです。

沢田俊子・文 大庭賢哉・絵
講談社青い鳥文庫
人の「人生」と犬の「余生」が寄り添って擦れ合って生まれる幸福。そして感謝。引退した盲導犬の5つの実話は、第1話「バルダのパワー」から読者を引き込む。人を通して犬を知り、犬を通して人を知る本。

『アサギマダラの手紙』
横田明子/作 井川ゆり子/絵
国土社
何千キロも飛び続ける蝶・アサギマダラと少女の物語。ふたりはともに、かつて友だちに嫌な態度をとったことを気にしている。国境越えレベルの話から、普遍的な心の痛みへ。物語を終わりから逆算すると、お話の作り方の勉強にも。

『青いあいつがやってきた!?』
松井ラフ/作 大野八生/絵
文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。

北川チハル/作 石井聖岳/絵
汐文社

『ライオンのゆめ』平成童謡VOL.4
年に一度発行されるこの童謡詩集を楽しみにしている人は多く、もちろん私もそのひとり。おがたえつこ、江森葉子、関原斉子、矢崎節夫、西村祐見子、織江りょう、山谷寛。本物の詩人7名による童謡詩がセンスよく並び、あまりに心地よい。寝る前に読むと気持ちいいのです。

沢田俊子・文 大庭賢哉・絵
講談社青い鳥文庫
人の「人生」と犬の「余生」が寄り添って擦れ合って生まれる幸福。そして感謝。引退した盲導犬の5つの実話は、第1話「バルダのパワー」から読者を引き込む。人を通して犬を知り、犬を通して人を知る本。

『アサギマダラの手紙』
横田明子/作 井川ゆり子/絵
国土社
何千キロも飛び続ける蝶・アサギマダラと少女の物語。ふたりはともに、かつて友だちに嫌な態度をとったことを気にしている。国境越えレベルの話から、普遍的な心の痛みへ。物語を終わりから逆算すると、お話の作り方の勉強にも。

『青いあいつがやってきた!?』
松井ラフ/作 大野八生/絵
文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。

松井ラフ/作 大野八生/絵
文研出版

松井ラフ/作 大野八生/絵
文研出版

『青いあいつがやってきた!?』 松井ラフ/作 大野八生/絵 文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。

『青いあいつがやってきた!?』 松井ラフ/作 大野八生/絵 文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。

『青いあいつがやってきた!?』 松井ラフ/作 大野八生/絵 文研出版
4年生のサトシの前に現れた、青いあいつ。それはデリケートなサトシとは対照的な、あつかましくて無責任なワケワカランチンな存在。さあ、青いあいつを胸ポケットに入れ、すなわち精神バランスを手に入れて、一歩前に進むのだ。
間部香代/まべかよ
富士通、トリンプ、アフタヌーンティー、大韓航空、無印良品などなど。
2009年に雑貨店「マッシュノート」をオープン、2019年にクローズ。
名古屋出身、旧姓は笹木、牡羊座、O型。
普通自動車免許、乗馬5級、書道六段、宅地建物取引士資格。
日本児童文芸家協会 理事・広報委員長
日本童謡協会 会員
NHK東京児童合唱団 運営委員・保護者会会長
